東京23FCは「江戸川区」をホームタウンとして、東京23区初のJリーグクラブを目指すサッカーチームです(現在J5相当の関東サッカーリーグ1部に所属)。毎月23日には、清掃活動『23クリーンプロジェクト』を実施!
☆関東リーグ1部優勝!いざ、飛躍のJFL昇格へ☆
⚪ホームえどりく情報🔴
— 東京23FC【公式𝕏】 (@tokyo23official) June 24, 2025
6/28 18:00KO vs東京ユナイテッドFC
\ ✨ご来場者先着1000名様にクッキーをプレゼント✨/
「ゴールを決めるのは選手だけじゃない。」
あなたの“受け取る”というアクションが、フードロスをゼロに近づけます‼️
今回は、#信濃運輸株式会社… pic.twitter.com/cmJYNvtfew
清新町で「えどりくフリマ」 東京23FC戦に合わせて地域密着イベント https://t.co/df157s7RZG #葛西 #えどりく #東京23FC #フリマ #えどりくフリマ #ASOBO会
— 江戸川経済新聞 (@edogawakeizai) June 24, 2025
//
— ビタミンくん@ベイちばinfo (@jimoto_net) June 20, 2025
🟡🫶🎙️イベント✨
\\
6/28にスピアーズえどりくフィールドで行われる 東京23FCの試合を盛り上げようと「えどりくフリマ」などのイベントが開催されるらしいhttps://t.co/7vpoSdEJch#企業公式相互フォロー #イベント情報 #江戸川区
https://t.co/Ar5hfilZxU
— ASOBO会フリマ⏭6.7西葛西・新田6号公園(総レク公園内)、6.15えどがわやさしいマルシェ🌿 (@ASOBOKAI) June 4, 2025
6月最後の週末28日(土)は、ちょっといい未来のためのアクション&元気を循環させるイベント🦵✨#東京23FC とのコラボ企画「#えどくフリマ」の第2回目‼️https://t.co/O2X1FjjP77
『スポーツ天国 江戸川区』のみんなのフィールド🏟ここ江戸陸を…ぜひ一緒に盛り上げましょう🎵
【広報】
— 東京23FC【公式𝕏】 (@tokyo23official) February 28, 2025
この度、2025シーズン関東サッカーリーグ1部の日程につきまして、決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記の5試合はホームスピアーズえどりくフィールドにて開催いたします。
第1節
4月6日(日) 14:00KO vs流通経済大学ドラゴンズ
第4節
5月3日(土) 18:00KO… pic.twitter.com/GSQrg61n4q
【広報】
— 東京23FC【公式𝕏】 (@tokyo23official) July 1, 2024
『関東リーグ第8節 vs東邦チタニウム イベントレポート』
2,350名ものお客様がご来場された6/29 vs東邦チタニウムでは、#えどりくフリマ やダンスショーなど、様々なイベントを開催いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました!
詳細はこちら
🔗 https://t.co/ywNSVgMpkY… pic.twitter.com/M0vvUYRNq0
【令和7年度 開催実績】
1/12(日) 場所:新田6号公園(西葛西8-6)
1/25(土) 場所:亀有駅前リリオパーク(南口)
┗『亀有商店街 こち亀記念館オープンまえセール・イベント内手作り・リサイクルマーケット』実施会場)
2/8(土) 場所:亀有駅北口・亀有公園
┗『おいでよ亀有WinterFestival'25北口千人鍋イベント内手作りマーケット』実施会場
2/23(日) 場所:新田6号公園(西葛西8-6)
3/9(日) 場所:新田6号公園(西葛西8-6)
3/29(土) クボタスピアーズ船橋・東京ベイホストゲーム初コラボ企画「えどスピフリマ」@スピアーズえどりくフィールド※雨天中止
4/20(日) 場所:新田はらっぱ公園(中葛西7-1)
4/26(土) クボタスピアーズ船橋・東京ベイホストゲーム初コラボ企画「えどスピフリマ」@スピアーズえどりくフィールド)
5/6(火・祝)及び予備日5/10(土)場所:新田6号公園※雨天中止
5/11(日) 場所:亀有駅前リリオパーク(南口)
┗かつしかFM 葛飾リポート・葛飾経済新聞などで告知『亀有妖怪ドコドンまつり手作りマーケット』実施会場
5/31(土)【特別開催回】場所:新田はらっぱ公園※雨天中止
6/7(土) 場所:新田6号公園(西葛西8-6)
6/15(日) 【フリマ初開催】第7回えどがわ「やさしいマルシェ」フリーマーケット@ファミリースポーツ広場)
携帯版のQRコード
携帯サイトは3キャリア対応です。
当サイトは携帯でもご覧頂けます。
携帯版サイトURL:
http://recycle-asobo.org/m/
上のQRコードから読み取るか、URLをケータイに送信してアクセスしてください。